超スタイリッシュ灰皿!ASH-GLASS
僕はインテリアコーディネートが趣味だったりもするので、お洒落な家具とか雑貨とか何かないかなーと、特に買いたいものがあるわけでもないのによくネットで探してたりします(笑)
そして何か自分が良いと思ったものがあれば、ブログで紹介していこうかなーと思いつつ、いろいろとアイテムを見てて今回見つけたのがこれ!↓↓↓
この灰皿、耐熱ガラスとステンレス部材を組み合わせ、砂時計をイメージして作られた灰皿なんだそうです。
いやー、ブログを始めて最初の紹介アイテムが『灰皿』という、使える人がかなり限定されるアイテムになってしまいましたが…タバコを吸わない方でも変わったデザインが好きな方なら思わず目に止まってしまうアイテムなんじゃないでしょうか。
分かる人には分かると思うんですが、灰皿ってなかなかお洒落なものが少ないんですよね。
吸殻は隠してしまって、溜まった灰をデザインとして美しく見せようというアイディアなんかとっても素晴らしく、ステキだなーと思います。
しかも、カップ内の底に灰が溜まる事で風の影響も受けることが無く、屋外で使用する時も適した作りになっていたり。
ステンレスの各部分はそれぞれ分解することが出来て、ガラスも含めて全て水洗いが可能なのでお手入れもしやすかったりと。
こちらの灰皿はデザインだけではなく、機能性もたいへん優れているという、かなりのステキアイテムに仕上がっておられます。
10cm x 15cmというサイズ感もちょうど良い感じ。
唯一気になる点と言えば、お値段でしょうか。なんとこの灰皿。お値段23000円
通信販売のセレクトショップからの購入になれば、さらにもう少し値段が上がっているみたいです。
個人用として使う灰皿の値段の相場からいくと、かなーりいいお値段…。
ハンドメイドのアイテムなので、そのへんのコストは仕方ないのかもしれませんね。
それでもこれだけスタイリッシュでお洒落な灰皿は他では見かけないので、余裕ができたら是非手に入れておきたいアイテムです。
きっと所有欲を満たしてくれること間違い無しでしょう。
0コメント