異星人はクマと同じ大きさ

世の中にはいろんな人達がいるもので、僕達の知らないあんなことやこんなことを日夜一生懸命研究している人達もいる訳で…。


そういった研究者の方々のおかげで僕達の生活が日々、便利になったり豊かになったり危機にさらされたりする訳です。


僕もたまに宇宙について考えてみたり、スピリチュアルなことについて考えてみたり、愛について考えてみたりと、日々いろいろ考えたり調べたりしてるんですが、そういった壮大なテーマになってくるとだいたいはハッキリとした答えが見つからないまま終わるわけです。


まあ。当然でしょうけども(笑)


そんな一般人が考えては、まあいっかでおわることを


「いや、絶対答えを見つけたるんや!」


って思ってるかどうかは分かりませんが、ずっとずっと研究してる人達がいるんですよねー。ホントすごいなーって思います。


しかし、なんで人は「神様」を信じるのに「異性人(宇宙人)」はあまり信じようとしないんですかね?


宇宙は実際に存在する訳で。僕達の住んでるこの地球という星も宇宙の中にある惑星な訳ですよ。逆から言えば、宇宙にある惑星に生息している知的生命体が僕達な訳ですよ。


そしてめちゃくちゃ広い宇宙の中で、地球とそっくりな星が沢山あっても全く不思議じゃないですし、すでに確認されてる星だって無数にある訳です。


だったら、僕達以外の知的生命体が地球以外のどこかの惑星にいたって全く不思議ではないと思いませんか?


実際にどうなのかは置いといて。僕達以外の知的生命体の文明のほうがはるかに優れていて、すでに地球までやって来ていても何ら不思議ではないと思いませんか?


だってほら、僕達人間も月や火星に行こうとしてるじゃないですか。

文明だって日々進化し進歩し続けてるじゃないですか。


いま当たり前のように使ってるパソコンやスマートフォンなんて、一昔前の江戸時代の人達から見れば魔法としか考えられないような物ですよ。


なのに「きっと宇宙人はいるよ」なんて事を言うと変人扱いされる風潮が未だにある始末。


「神様」という根拠も分からず、ほぼ解明すらされていないもは信じて、神社やお寺に行き願ったり叶ったりしているのに。


僕からすれば「宇宙人」の存在のほうが「神様」の存在より、はるかに信憑性は高いと思いますけども。

もちろん絶対に存在するとも言い切れませんけどね。


僕が思うに、きっと「神様」は「信じるものは救われたり」「お願いをすればお願いが叶ったり」という人間にとってすごくメリットのある存在だという教えが、人々の中に浸透してるから信じようとしてしまうんでしょうね。


だからきっと宇宙人の存在も、人間を救ってくれたり願い事を叶えてくれるという教えが人々の中に浸透すれば、よってたかって宇宙人を信じ始めるんでしょう。


そうなるよりも前に、実際に宇宙人を目にする時の方が早い気はしますが(笑)


しかしそう考えてみると、人間はなんて欲深い生き物なんだろうとつくづく思います。

自分も含めてね。


あ、そうそう。

かなり話がそれてしまいましたが、この投稿で何が言いたかったと言いますと。。。


異星人ってクマと同じ大きさなんだってさ。


ガオー。


詳しくはリンク先の記事に書かれているので、気になった方はリンク先の記事をご覧あれ(笑)


0コメント

  • 1000 / 1000