蛍の光

僕のうちの前に流れてる川。 そこでは毎年この時期になると蛍達が舞い始めます。

子供の頃は、川を埋め尽くすくらいの蛍達が夜になると一斉に輝き始め まるで空に流れる天の川のような景色を作っていました。


そんな蛍達も年々数が減っていき、ついには両手で数えられるくらいに。 


そして、今年。


去年よりぐぐっと数が増えて、久しぶりに星空のような景色を作りだしていました。


なんだか、昔の風景が少し甦ったようで嬉しく、そして懐かしく思いました。 


蛍の光には、なんだか美しさと儚さと、少し悲しげな光に見てとれます。


それは蛍達にあるものなのか、見るものの心のなかにあるものなのか…。 


みなさんは、蛍の光を見たときにどんな風に感じますか? 


1年のうち、ほんの少しの間だけ見る事ができるこの美しい景色を この先もずっと、絶やすことなく残していきたいなと思う今日この頃です。

0コメント

  • 1000 / 1000